くさタイプ装備をカンストさせたので、他のタイプも順番に進めています。
先日、Exジュン周回パーティについて記事を書きましたが、★2装備の強化が完了しました。 ★2装備は4回の上限突破と14回の強化が可能で、最大まで行うとHP+50、こうげき+40、とくこう+40となります。 […]
2つ目の装備強化はいわタイプを狙ってみました。☆5であるククイ&ルガルガンを持っているので、Exフウロが楽であったという理由です。
装備カンストついでに、周回回数もカウントしてみたので参考にしてみてください。
周回パーティ

Exフウロでの弱点である、いわタイプのバディを2体とユウキ&ジュカインの編成。これでNPCと組めば安定します。
ユウキ&ジュカインはたまに出す程度ですね。NPCにいるライチ&ルガルガンが勝手に倒してくれることもあります。
相手のポケモンが3体しかいないのも大きいですね。
周回回数と装備ドロップ率

いわタイプの☆2装備もLv15まで強化が完了しましたが、強化までに必要だった周回回数とドロップ数は以下の通り。
- 周回回数:128回
- ☆1装備ドロップ数:53個
- ☆2装備ドロップ数:26個
単純なドロップ率で言えば、☆1が42%、☆2が20%となりました。
装備はそれぞれ3種類ずつあり偏りはもちろんあります。今回はブローチがなかなか落ちなかったです。
ドロップの仕組みはわかりませんが、それぞれの装備にドロップ率が設定されていてドロップ判定が行われるのであれば、☆1装備がそれぞれ17%ほど、☆2装備がそれぞれ7%ほどといったところでしょうか。
ミサンガなりブローチなりの特定の装備が欲しい!となったときに7%の確率でしか落ちないとなれば、かなりの周回を重ねないと出てこない人がいるのも納得できますね。
今後の予定
とりあえず、ハーフアニバーサリーが始まったので、そちらをまずは片付けます。
その次は、クリス&オーダイルがいるので、みずタイプの装備を狙っていこうかと考えています。