1軍のアタッカーを鬼剣(戦)からロードレオンに変更してみた。
装備のハードルが高いと聞いてはいたが、とりあえず鬼剣(戦)よりも強くはなったので良しとする。
ステータス
Lv200もあるので成長系のスキルである程度上がるのと、剣倍率3.0倍のおかげで攻撃力が簡単に伸びます。攻防戦術も可能な限り積んでいる。
そして、光の斬撃のために魔法回復力と攻撃回数もある程度確保。
正直なところ、ステータスはもっと上げたいし、魔法の威力upとかも積みたいところ。
合致している超レア(アイテム枠)とエメラルド不足ですね。
特攻は1.5倍と1.6倍を一通り揃えているが、人型だけはライトセイバーの2.0倍と1.6倍。神魔は勝手に上がる。
魔法も抵抗だけは一通り。
装備
- 先を行く魔性の妖獣の爪
- 名工のライトセイバー※男性専用
- ★知られざる宿った魔法剣『癒し』[タイガーズアイ]
- †壊れた神魔の守護剣[ブラッドストーン]
- 世界を征する魔性のアサシンダガー[アパタイト]
- 恐ろしい勇者の剣[ルビー]
- 恐ろしい神殺しの剣[ジルコン]
- 北を向く宿ったディフェンダー[アメジスト]
- 秘密を語る宿ったアイスブランド[エメラルド]
- 未知と遭遇する壊れたオートクレール[エメラルド]
- 天に与えられし恐ろしいブレイブブレイド[エメラルド]
- 伝説のゴッズボルボソード[トルマリン]
- 伝説の名剣バルムンク[ターコイズ]
- 宿った覇者の剣
- 混沌の壊れた大地龍の剣[ブラッドストーン]
- 勝手に動く恐ろしい小烏丸
- 壊れた舞姫の衣[トルマリン]
- 石にめり込む宿ったロイヤルプレート
- いずれ奪われる魔性の神の盾
- †壊れた銀の小手[ブラックオパール]
- 宿った激闘の小手[マラカイト]
- 質量がおかしい魔性のパラディンクローク
- [宝石]美味しそうなオブシディアン
- [宝石]異次元にある伝説のモルガナイト
- 全てが見える魔性のピッキングツール
- 奇跡的な百戦錬磨※男性専用※人間専用※アンデッドマン不可[フローライト]
手持ちの超レアをかき集めてみたけど、これが今の限界。
ロードレオンのためにカンスト宝石をいくつか使用しています。
特に、ハイライトの混沌の壊れた大地龍の剣は今月始めに手に入れた混沌の宿った竜牙の長剣から継承したもの。ブラッドストーンも積んで攻撃力の大幅アップが可能に。HPの伸びもすごい。
今後欲しい装備
ありすぎて書ききれない。
まずは剣以外の超レアアイテムの剣ver、超レア勇者の剣/神殺しの剣、超レア壊れた銀の小手/激闘の小手あたりだろうけど、有用なものが手に入り次第、どんどん装備していきたい。
特に超レアは理解できない(攻撃+30%)、選ばれし or 偽造されし(人型1.5倍)、存在の許されない(20%魔法回復→攻撃)、ありえない or 主を欺く(魔法+40%)あたりが追加で欲しいところ。
壊れた神魔の守護剣とかもそろそろ使うの辞めたい。
1軍のメンバー見直し
鬼剣(戦)とマリー狩Mの物理アタッカー2人体制だったけど、マリーをヘリウスに変更してレア率重視に。
短縮のための忍者を入れることも考えたけど、レア率と火力を重視するとヘリウスがベターと判断。
魔法攻撃役が多いけど、パーティヒール削りにもなるし、悪くない。
ちなみに前は伝説のバベルの塔の踏破率が70%くらいだったけど、ほぼ100%に。
- ロードレオン
- ヘリウス
- リリーナ盗M
- サイキック魔(戦) 失われた知識
- エルフ賢(僧) 賢聖の家系
- ノーム僧(賢) 騎士の家系
ヘリウス単騎出撃のダンジョンのため後回しにしてきましたが、アンデット専用装備を手に入れたので挑戦することに。 結論から言うと、適当な装備で試しに出撃したら、あっさり攻略できてしまい、やや拍子抜けでした。 ステータス等、参考になれ[…]
ラビチケがカンストするようになってきた。 特に何かあるわけではないのですが、一つ目標を達成した気分です。 プレミアムタイム以外の伝バベはもちろん、魔性や宿った下級神魔にもラビチケを使うようになったけど、それでも収支はプラス。 […]