バディストーンボードを完成させたのは、レッド&リザードン、オーキド&ミュウに続いて3体目です。
リリース当初のガチャで手に入れたのですが、いつのまにかバディーズレベルがLv3になっていたので、バディストーンボードも開放してみました。ほかのアタッカーがまだ開放できていなかったという理由もあります。
バディストーンボード

バークアウトでとくこうを下げつつ、バディーズ技後にあくのはどうで倒しきるパターンを想定しています。
習得しているスキルは、
- HP +10
- こうげき +5
- ぼうぎょ +5
- とくこう +15
- とくぼう +5
- すばやさ +20
- バークアウト:威力 +20
- バークアウト:わざ後わざゲージ↑3
- あくのはどう:威力+6
- あくのはどう:わざ後わざゲージ↑4
- あくのはどう:相手特攻↓分威力上昇
- クリティカット+:わざ後わざ回数回復3
バークアウトはもともとの威力が42なので+20で約1.5倍にもなります。さらに、わざゲージの消費が1で済むときもあり、かなり使いやすい全体技です。とくこう↓が確約されているので、特殊攻撃系の相手からの被ダメージも減らせます。
かみつく関連のスキルはメガシンカ後に使えなくなるため、取らない方針としました。どく付与、ひるみ付与は魅力的ですが、クロバットやシロデスナ辺りをサポート役として加えたほうが安定するかと思います。
バフの回復はクリティカット+だけにとどめ、とくこうはサポートバディーズなどにフォローしてもらっています。バトルヴィラはリザードンで基本的に進めてしまうことも理由の一つです。(リザードンが強すぎますよね)