VTIの配当金が振り込まれていました。
買ったのは昨年の9月下旬だったため、今回が初めての配当金になります。
3000円弱と少額ですが、ほったらかしで得るお金というのはいいものですね(もちろん元本割れのリスクはあります)。
年末の株高で評価額も増えていますが、ホールドしていきます。
今年はこのVTIを少しずつ積み上げていこうと考えていますが、年始にさっそくNISA枠の120万円分のVTIを買い付けています。
毎月10万円ずつ分割して買い付けることも考えましたが、分散した場合は1年×120万円という期間のうちのべ60万円分の枠しか使わないことになります。5年間というNISA枠期間の10%を無駄にすることにもなりますし、思い切って一括投資にした次第です。
今後ですが、購入や保有資産の変動を月次報告として書いていこうかと思います。