先日突然、JR東海のエクスプレス予約サービスにログインできなくなりました。
さっぱりわからなかったのですが、問い合わせてみたところ原因はAmazonゴールドカードが届いて、クレジットカードの番号が変わったためでした。
症状と対応方法を簡単にですが、まとめておきます。
状況
iPhoneのEXアプリは指紋認証 or パスワード入力後に認証できませんでしたと表示、エクスプレス予約のHPでも同様の表示があり、ログインできず。
パスワードが勝手に変わってしまった可能性も考え、パスワードの再登録をしようとするも、登録していたクレジットカードの番号ではログインできず、再登録ができなかった。
原因
原因は登録していたAmazonのクラシックカードをゴールドに変更し、カード番号が変わったためでした。
自分から申請しなくても、クレジットカードの番号が自動的に変更されるみたいです。
今までのアカウントが無効となるため、再登録が必要となります。
対応
HPのログイン画面にある会員登録を再度行うことで解決しました。
会員IDはそのままで、新しいクレジットカードとパスワードを登録します。
フリーダイヤルで問い合わせもしてわかったのですが、症状を話したところ即答されたので、よくある問い合わせなのだと思います。
自動でカード番号が反映されることなんてあるんですね。