昨日、Google AdSenseの審査完了の連絡がきました。
20記事くらい書いたタイミングから登録を試み、3度目の審査でようやく通ったのですが、通らなかった原因はお名前.comの設定不足が原因でした。
審査が通らなかった状況
ブログ:はてなブログ(もちろんPro)
独自ドメイン:お名前.comで取得
記事数:20以上
1, 2度目の審査結果は、「サイトの停止または利用不可になってしまいます。」とのことでした。
アドレスが間違っていないか何度も確認しましたが、間違っておらず原因不明。
対応
原因は独自ドメインのリダイレクト設定をしていなかったことでした。
このブログはhttps化しているのですが、1 ,2度目の審査時に入力したURL(www.○○○)に”http://”(←s無し)をつけるとサイトにアクセスできませんでした。
Google AdSenseは”https ://○○○.com”にアクセスせず、”http ://○○○.com”にアクセスしようとして、審査できなかったようです。
お名前.comでどういった設定をすれば良いのかは、先人がまとめてくれていました。
ほんとに助かりました。ありがとうございます。
リンク先の設定後に再申請をしたところ、3日で審査完了の連絡がきました。
変更点はリダイレクト設定だけなので、これだけがネックだったようです。
まとめ
Google AdSenseの審査は厳しいのか、攻略サイト的なものが多数あります。
Google Anyltics, Search Consoleの登録、プライバシーポリシーの明記などなどいろいろな対応が必要です(不要かもしれません)が、そもそもサイトにアクセス出来ないと言われてしまっては、審査の土俵にも立っていないということです。
同じような審査結果が返ってきた人は試してみてください。